歯は食事や発音、食いしばる時など様々な場面で必要です。
痛くなってしまうと食事も美味しく感じられず、歯が無いと発音や脳にも影響があります。
歯を長く保っていただくために、歯科医院での治療や予防は必要不可欠です。しかしながら、歯科医院は「怖い」「痛い」というイメージが強いと思います。
私たちは、そんなイメージを和らげたいと考えています。
患者様が通院しやすい環境作りのため、ご来院いただいた方1人1人に寄り添った対応を心掛けています。
-
これから治療を行う患者様1人1人が安心して来院していただけるように、笑顔の接遇を心掛けています。
-
患者様をお呼びする前に、スリッパの位置や診療室周辺の確認を致します。
確認後、患者様をお呼びしてから診療室までご案内する際も、患者様のペースに合わせながらご案内を致します。
-
初診の方がご来院した際は、問診票をご記入いただきます。ご記入いただいた問診票をもとにカウンセリングを行います。
カウンセリングでは、問診票の確認と少しでも気分が楽になっていただけるようにお悩みや不安な事を伺います。最後に治療前の説明を行いカウンセリングは終了となります。伺った内容は担当ドクターに引継ぎと情報共有を行います。
「痛い」という事は多くの方が苦手な事だと思います。その「痛み」を和らげるために当医院では麻酔時に様々な工夫を行っています。
麻酔針を刺す前の表面麻酔
表面麻酔というのは、麻酔の注射をする前に歯肉の表面に薬を塗ることです。これにより、麻酔の注射を刺す時の痛みを軽減します。当院では、患者様の痛みを少しでも軽減した治療を心掛けておりますので、表面麻酔を使用するようにしております。
麻酔で重要な温度とスピード
麻酔薬の温度は、ご自身の体温に近づけますので、刺激を最小限にすることができます。
麻酔の注入速度はコンピューター制御のフルオートマチックインジェクターを使用しているので、注入圧が一定しており、注入時の痛みも最小限ですみます。
この機械は、電気の力でゆっくりと麻酔液が入っていくように設計されたものです。
そのため、圧力がかかりにくく、刺入時の痛みを軽減することができますが、歯科医院によっては取り扱っていないところもあります。
当院では、歯科治療への恐怖心が強い患者様を考慮して、必要に応じこのような機器も使用しております。
最も細い麻酔針
麻酔針は現在日本で販売されている最も細い針(33G)を使用しています。
痛みを最小限に抑えるため、最も細い針を使うことで刺す痛みを感じにくくしています。